2024年4月2日
ポータブルデータトランスミッターを使って写真を撮ってみた そもそもQRコード用に作られたカメラだが、Androidのカメラアプリを使うことによって、撮影ができる。 ここではAndroidカメラというアプリを入れてみた。 […]
2024年3月30日
見た目はスマホだが、セットアップ画面はシッカリしていた。 中身はXperia5Vと言われてるが・・・ 電源投入画面はこんな感じ。 PDT-FP1と大きく書いてあり、ここからセットアップを開始する。 Androidアプリを […]
2024年3月28日
一ヶ月前、CP+2024年ちょい前に発表された製品。 今回はSONYストア銀座 予約はプロサポート枠で取ったので6Fで行いましたが、購入は4Fとのこと。 なので4Fで待機。 開店1時間前に到着。 誰もいない。 開店15分 […]
2024年3月21日
転送系の話 カメラで写真を撮る ↓ メモリーカードに書き込まれる (この時、書き込みが全部終わらないとデータは送信されない) 連射した場合は書き込み終わってからじゃないと転送されないので注意 ↓ ポータブルデータトランス […]
2024年3月18日
一応カメラの周辺機器として出る装置。 名前は長いが、ポータブルデータトランスミッター(PDT-FP1)だ。 ほぼすべての周波数をもっていたり、内蔵ファンがついてたりする装置。 まずはスペックから。 基本仕様 サイズ(高さ […]
2024年1月31日
今回は今人気のゲーム、Palworldのゲームサーバー構築について書こうとおもいます。 CentOS7や8の更新が打ち切られるということで、CentOS系の派生であるRockyLinuxを導入してみた。 現在発売されてる […]
2023年7月3日
RockyLinux 9.2にインストールを試みる このツールは、Web ベースのソフトウェアであり、中規模から大企業の IT 管理者が「物理資産」「ソフトウェア ライセンス」「アクセサリ」および「消耗品」を 1 か所で […]
2023年6月21日
Q.CentOS7はもうアップデート終了なんじゃない? A. そうだよ!サポート外だよ! でもとりあえず記録として、β版で動かせてたCentOS7で構築してた記録を残しておこうと思います。 今回紹介するのはEPICとSt […]
2023年3月29日
Minecraftやゲームサーバーで運用してきたラックサーバー売ります スペックはこんなです。 HP ProLiant DL380p Gen8 CPU:Intel(R) Xeon(R) CPU E5-2670 v2 @ […]
2023年2月6日
どうもお久しぶりです。 今回は前回友達のPCであるMBーP960Bをいじったので記事に残しておきます。 1.このPCのここがすごい 何がすごいかというと、オンボードでメモリーが16GB積んでることです。 追加で2ソケット […]
2022年12月8日
どうも、Satisfactory_Japan Serverの公式サーバーで場所を公開してる凛空です。 CentOS7や8がサポート打ち切りが決まり行き詰まってるところですが、CentOS8 Streamが登場したので、そ […]
2022年12月5日
どうも、Satisfactory_Japan Serverの公式サーバーで場所を公開してる凛空です。 CentOS7や8の更新が打ち切られるということで、CentOS系の派生であるRockyLinuxを導入してみた。 今 […]
2022年9月28日
MinecraftServerのプラグイン紹介です。 メモ代わりに残しておきます。 SpigotやBukkitなどのプラグインですね。 個人的に使うことがあるのでメモな感じでリスト化しておきます。 プラグイン名 説明 P […]
2022年9月24日
Linuxならお馴染みのSSHですが、やり方書いてなかったのでメモ残しておきます。 TeraTermを起動します するとウィンドウが出てくるので指定のSSHへ接続したいPCのIPを入力しましょう。 ホスト部分に指定のIP […]
2022年8月22日
プロセスマネージャーに一般に必要とされる機能 以下の機能は標準のsystemdで満たしています ターミナルからプロセスの切り離し マシン再起動による自動起動 プロセスダウンによる自動再起動 実行してくれない機能 マルチコ […]
2022年7月21日
前回の回では構築方法を書いてみた。 今回はシャットダウンしてしまうと手動で起動しないといけないので自動で立ち上がるスクリプトを導入してみようと思う。以前の記事はこちら 自動起動の設定 手動起動ではなく、自動起動の解説 ス […]
2022年7月10日
そこそこ前にはなりますが、6月上旬にSONYから届いた何かが・・・ SONY DSC-RX100M5A (14.3mm, f/3.5, 1/30 sec, ISO640) なんだろう・・・ これは!雨宮天 研究リーター様 […]