ポータブルデータトランスミッター(PDT-FP1)

2024年3月21日

転送系の話 カメラで写真を撮る ↓ メモリーカードに書き込まれる (この時、書き込みが全部終わらないとデータは送信されない) 連射した場合は書き込み終わってからじゃないと転送されないので注意 ↓ ポータブルデータトランス […]

Rocky Linux 9.1で構築するPalworld専用サーバーの建て方

2024年1月31日

今回は今人気のゲーム、Palworldのゲームサーバー構築について書こうとおもいます。 CentOS7や8の更新が打ち切られるということで、CentOS系の派生であるRockyLinuxを導入してみた。 現在発売されてる […]

オープンソースのIT資産管理ツール Snipe-ITをインストールしてみる

2023年7月3日

RockyLinux 9.2にインストールを試みる このツールは、Web ベースのソフトウェアであり、中規模から大企業の IT 管理者が「物理資産」「ソフトウェア ライセンス」「アクセサリ」および「消耗品」を 1 か所で […]

SatisfactoryのServerを安定のCentOS7で構築してみる

2023年6月21日

Q.CentOS7はもうアップデート終了なんじゃない? A. そうだよ!サポート外だよ! でもとりあえず記録として、β版で動かせてたCentOS7で構築してた記録を残しておこうと思います。 今回紹介するのはEPICとSt […]

SatisfactoryのServerをCentOS8で構築してみる

2022年12月8日

どうも、Satisfactory_Japan Serverの公式サーバーで場所を公開してる凛空です。 CentOS7や8がサポート打ち切りが決まり行き詰まってるところですが、CentOS8 Streamが登場したので、そ […]

Satisfactoryの専用サーバーを構築してみた(RockyLinux9.1編)

2022年12月5日

どうも、Satisfactory_Japan Serverの公式サーバーで場所を公開してる凛空です。 CentOS7や8の更新が打ち切られるということで、CentOS系の派生であるRockyLinuxを導入してみた。 今 […]

Linuxのお話

2022年10月29日

  今まで、CentOS7を使ってました。 しかし もうサポート切れだったりいろいろ古いので、次からRockyLinuxに切り替えようと思います。 よって、各自記事も更新しようと思ってます。   &n […]

Minecraftの個人的メモ

2022年9月28日

MinecraftServerのプラグイン紹介です。 メモ代わりに残しておきます。 SpigotやBukkitなどのプラグインですね。 個人的に使うことがあるのでメモな感じでリスト化しておきます。 プラグイン名 説明 P […]

WindowsマシンからTeraTermを使用してSSHを試みる

2022年9月24日

Linuxならお馴染みのSSHですが、やり方書いてなかったのでメモ残しておきます。 TeraTermを起動します するとウィンドウが出てくるので指定のSSHへ接続したいPCのIPを入力しましょう。 ホスト部分に指定のIP […]

centos7でnode.js製サーバーをデーモン化する方法を書いてみる

2022年8月22日

プロセスマネージャーに一般に必要とされる機能 以下の機能は標準のsystemdで満たしています ターミナルからプロセスの切り離し マシン再起動による自動起動 プロセスダウンによる自動再起動 実行してくれない機能 マルチコ […]

Terrariaのサーバーを自動起動してみよう

2022年7月21日

前回の回では構築方法を書いてみた。 今回はシャットダウンしてしまうと手動で起動しないといけないので自動で立ち上がるスクリプトを導入してみようと思う。以前の記事はこちら 自動起動の設定 手動起動ではなく、自動起動の解説 ス […]

Discordのあれこれ(便利編)

2022年4月6日

Discordのチャットには便利な機能がたくさんあります。 その方法を今回紹介しようと思います。 覚えておくと良い機能 コマンド 入力した結果 *◯◯* 文字が斜体になる(英数字のみ) **◯◯** 太字になる ***◯ […]

Discordのβ版を入手してみよう

2022年3月21日

普段、みなさんがPCで使ってると思われるDiscordですが、デスクトップで2つのアカウントを同時に利用できるDiscordがあります。 Discord PTB(Public Test Build) 通常のDiscord […]

CentOS8 初期インストール方法

2022年2月10日

CentOS7がサポート切れたとのことなので、多少コマンドが違うCentOS8を使ってみたいと思います。 初期インストールするとデータのチェックが入ります。 しばらく待ちましょう。 黄色で囲った部分に「j」と入力すると日 […]

Satisfactoryの専用サーバーを構築してみた(Windows編)

2021年11月27日

今回紹介するのはEPICとSteamから発売されているゲームソフト、Satisfactoryのサーバー構築方法を解説していく。 UPDATE5.0で追加されたサーバーシステム 2021年10月下旬に公式がマルチサーバーシ […]

Discordで立ち絵を横に並べてはねさせる方法

2021年10月19日

以前、こちらの記事で「Discordで立ち絵を跳ねさせる方法」を紹介しましたが、今回は新しい方法で光らせたいと思います。 Discordを起動しよう 左したのウィンドウより、歯車を選びます。 次に”テーマ→開発モード”を […]

Proxmox VE 6.Xをインストールしてみよう

2021年10月5日

Proxmox VEについて 以前、ESXiというVMを構築しましたが、ライセンス料が高かったのでProxmoxに変更してみました。 今回はインストールする作業工程を書いていきたいと思います。 仮想プラットフォームには以 […]

Raspberry Pi 4 でMinecraft Serverを構築する(CentOS編)

2021年9月28日

以前、Minecraftのサーバー構築を説明しましたが、今回は現在の最新版(MODを入れる体)、1.16.5で説明してきます。 使用するMinecraftはJava版です。 使用PCはRaspberry Pi4です 本体 […]