2025年5月3日
α1M2が出てしばらく経ちますが、初代であるα1もアップデートが来るのでとても嬉しいと思ってます。 今回用意したのはα1とブログでもおなじみのPDT-FP1です。 普通のスマホでもできますが、あえて、PDT-FP1でアッ […]
2025年5月1日
この機種はアップデートが多いので使ってて楽しいです。 発売してからしばらく経ちますが、セキュリティー更新のアップデートです。 ビルド番号. 67.1.G.2.47公開日:2025-04-03 セキュリティ更新(セキュリテ […]
2025年1月26日
今回は前回お話した、SONYのアップデート話の続編だよ。 SONY アップデートのお知らせ SONY ILCE-7CM2 (40mm, f/2.8, 1/40 sec, ISO1600) α1をアップデートしてみる バー […]
2024年11月28日
ここではPDT-FP1を使用してカメラと接続してみたのでその様子を書く 1.カメラとPDT-FP1やスマホを登録・接続する 一般的なスマホとやることは変わらないのだが、一応違ったかもしれないので残しておく。 […]
2024年4月2日
ポータブルデータトランスミッターを使って写真を撮ってみた そもそもQRコード用に作られたカメラだが、Androidのカメラアプリを使うことによって、撮影ができる。 ここではAndroidカメラというアプリを入れてみた。 […]
2024年3月30日
見た目はスマホだが、セットアップ画面はシッカリしていた。 中身はXperia5Vと言われてるが・・・ 電源投入画面はこんな感じ。 PDT-FP1と大きく書いてあり、ここからセットアップを開始する。 Androidアプリを […]
2024年3月28日
一ヶ月前、CP+2024年ちょい前に発表された製品。 今回はSONYストア銀座 予約はプロサポート枠で取ったので6Fで行いましたが、購入は4Fとのこと。 なので4Fで待機。 開店1時間前に到着。 誰もいない。 開店15分 […]
2024年3月21日
転送系の話 カメラで写真を撮る ↓ メモリーカードに書き込まれる (この時、書き込みが全部終わらないとデータは送信されない) 連射した場合は書き込み終わってからじゃないと転送されないので注意 ↓ ポータブルデータトランス […]