
my new gear..., カメラ, ブログ, レンズ, 機材
標準ズームレンズ(大三元)F2.8通しレンズをレビューしてみる

当レンズは2016年に発売され、まるで単焦点の様な写りをする、とても良いレンズです。
仕様をみてみよう
| レンズ仕様 | ||
|---|---|---|
| 名称 | FE 24-70mm F2.8 GM | |
| 型名 | SEL2470GM | |
| レンズマウント | ソニー Eマウント | |
| 対応撮像画面サイズ | ●35mmフルサイズ | |
| 焦点距離(mm) | 24-70 | |
| 焦点距離イメージ(mm) *1 | 36-105 | |
| レンズ構成 (群-枚) | 13-18 | |
| 画角 (APS-C) *1 | 61°-23° | |
| 画角 (35mm判) | 84°-34° | |
| 開放絞り (F値) | 2.8 | |
| 最小絞り (F値) | 22 | |
| 絞り羽根 (枚) | 9 | |
| 円形絞り | ○ | |
| 最短撮影距離 (m) | 0.38 | |
| 最大撮影倍率 (倍) | 0.24 | |
| フィルター径 (mm) | 82 | |
| 手ブレ補正 | – (ボディ側対応) | |
| テレコンバーター (1.4x) | 非対応 | |
| テレコンバーター (2.0x) | 非対応 | |
| フードタイプ | 花形バヨネット式 | |
| 外形寸法 最大径x長さ (mm) | 87.6 x 136 | |
| 質量 約 (g) | 886 | |
APS-Cクロップすると98mm程度になり、24-105といい感じのレンズでもあります。
岐阜県にあるひるがの公園に行って作例を撮ってきました











F2.8開放が多いですが、ボケ感はふんわり柔らかいです。
PLフィルター等使ったらもう少しコントラストがあがりそうな感じです。
使用したカメラ
α1
SEL2470GM
閲覧数 489 件
What do you think?
You must be logged in to post a comment.