
念願のプロサポートに合格したので記事として残してみる

カメラをたくさん持っていれば合格するものでもない
そもそもどんな人が対象か。
個人や法人を含むが、プロとして活動してる必要がある。

主に、Photographer、写真家、Videographer、LIVE撮影などといった仕事に付いてる人が対象である。
入会方法に関しては公式サイトにリストが載ってるのでここでは割愛する。
合格すると送られてくる品々

黒にオレンジの線、とてもカッコいい
中にはステッカー、ストラップ、会員証が入ってる。
ここでは、所持してるカメラのα1とα9ストラップを写してみる

実際、PRO SUPPORTストラップは1個のみ無料で貰えるが、追加で必要な場合は別途購入することができる。
既に何枚か貼ってしまったが、ステッカーも中々多い。

会員証とストラップは先程も書いたが、1本のみ無料でついてくる。

ストラップの質はやわらかく丈夫で現場で使うには助かる仕様。
一応、私が合格したときに提出したカメラ機材も貼っておく。
参考にしつつ、受けてみるのもいいだろう。
ボディーは2台提出する必要がある
ILCE-1(α1)
ILCE-9(α9)
レンズは合計3台提出する
SEL2470GM
SEL70200GM2
SEL100F28GM
他のレンズもあったので、所持してるカメラ等あれば、それらも書いておくといいだろう
閲覧数 558 件
What do you think?
You must be logged in to post a comment.