2022年4月30日
上河内SA (上り)にいってきました。 SONY DSC-RX100M5A (8.8mm, f/5.6, 1/400 sec, ISO125) 休憩がてら寄ったところ、いちごが有名とのことで、いちごの王国という看板が・・ […]
2022年4月6日
Discordのチャットには便利な機能がたくさんあります。 その方法を今回紹介しようと思います。 覚えておくと良い機能 コマンド 入力した結果 *◯◯* 文字が斜体になる(英数字のみ) **◯◯** 太字になる ***◯ […]
2022年3月21日
普段、みなさんがPCで使ってると思われるDiscordですが、デスクトップで2つのアカウントを同時に利用できるDiscordがあります。 Discord PTB(Public Test Build) 通常のDiscord […]
2022年2月12日
いろいろなことをこれから勉強していくと思います。 自分でも勉強してますが、私の場合は図があったほうが覚えやすいので、自分なりに解説するページを作っていこうと思ってます。 新しく触ったOSや、使い方など、様々な事を書いてい […]
2022年2月10日
CentOS7がサポート切れたとのことなので、多少コマンドが違うCentOS8を使ってみたいと思います。 初期インストールするとデータのチェックが入ります。 しばらく待ちましょう。 黄色で囲った部分に「j」と入力すると日 […]
2022年1月21日
新しく購入したNasneに外付けHDDを入れてみました。 Nasneに関しては後ほど書こうと思います。 旧型のNasneと新型の比較は後日やろうと思います。 新しいNasneは2TBのHDDが内蔵されてますが、外付けで最 […]
2022年1月17日
Satisfactory の参加条件について ティア0(チュートリアル)を完了させましょう! そしたら参加可能です。 みなで楽しくプレイしましょう。 ゲームの中で注意事項あるので後の記事に記載しておくので守りましょう。 […]